実践 アクリルレッスン

実践 アクリルレッスン

¥1,980 (税込)

商品コード:ISBNコード  978-4865462593  発売日2020.4.22

配送は日本国内に居住されているお客様に限らせていただきます。
また、配送先に関しても日本国内とさせていただきます。

数量:
増加 減少
  • 書籍の配送は佐川急便の宅配便を利用します。一部地域(離島など)は佐川急便の通常便対象外となり郵便での配送となります。
  • 当社営業日の正午までにご注文いただいた商品は、当日中に発送致します。
    正午以降にご注文いただいた商品は、翌営業日の発送となりますのでご了承ください。
  • 落丁・乱丁の場合はお取り替え致します。電話、またはフォームよりご連絡ください。
    着払いご返品後、当社送料負担で良品と交換致します。
    (商品の性質上、雑誌・書籍の返品はお受けしておりません、ご了承ください。)


電子書籍版
『実践 アクリルレッスン』はこちらをクリック! 




                     
実践 アクリルレッスン
            松崎祐哉   


 





6/1〜7/26まで
大丸藤井セントラル様にて出版記念フェアを開催しています。





内容紹介

本書は人気のアクリル画、レッスン形式の技法書です。
東京藝術大学・先端芸術表現科卒業の著者ならではの、
細かな制作過程と『絵を描く』という考え方をわかりやすく随所に教示。
初めての人も経験者も、描きたい絵画のゴールを目指し、アクリルを存分に楽しみながら上達できます。

出版記念!
アマゾンよりご購入の方へ、
数量限定で著者の原画ポストカード (TikTok18万回ダウンロード)
差し上げます。




たくさんの種類をご用意 














CONTENTS
1はじめに
7アクリル絵具の特徴
8道具紹介
9筆洗いについて
10アクリルとアクリルガッシュの違い
11グラデーションの描き方
12目標の画法を決める
13補色や反対色を使った表現
14ペインティングナイフを使った表現
18花瓶の花を描こう!
25花を描こう!チューリップ編
30雲を描こう!
37樹木を描こう!
41針葉樹の描き方
43星空の下の針葉樹
44人物画を描いてみよう!
50猫を描こう!
55森のフクロウを描こう!
60複線で描く
61緑や森の中を描こう!
63ゾウを描こう!
73夕暮れの街並みを描こう!
82車のシルエットの描き方
84写実画を描くための考え方
86写実的にリンゴを描いてみよう!
97写実画を描く考え方(実践編)
100雪山を描こう!
105森の中の渓流を描こう!
109異国の建物を描こう!
113アクリル絵具を使った水彩画表現
116コラージュ





 

著者について

松崎/祐哉
画家・映像作家。在学時よりテレビ東京ではモデラーとして多数のスタジオデザインを3DCG化。その他、新宿高島屋百貨店、札幌東急百貨店、札幌三越百貨店、札幌LOFTなど、多くの作品販売展示を行う。現在、札幌の画廊「小竹美術」や「蒼い画廊」にて作品が取り扱われております。

札幌にて「西11丁目絵画教室」を経営 

https://www.youyarn.jp

【略歴】
1983年北海道札幌市生まれ
2011年東京藝術大学-美術学部-先端芸術表現科卒業
同年 制作事務所「YouYarn Pictures」設立
2012年テレビ番組「ジャニーズJr.ランド」絵画講師出演
2013年札幌市立大学非常勤講師
2015年「超デッサン入門」(グラフィック社)刊行
2015年全国劇場公開映画「チャッピー」パンフレット挿絵制作
2016年丸井今井百貨店(札幌)大洋塗料マスキングカラーデモンストレーション
2019年LIMITSデジタルアートバトル日本大会ベスト16
同年 アートバトル京都開催にてベスト4
2016年新千歳空港国際アニメーション映画祭「MECABITE-The Forest Labyrinth」上映
2017年東京MX「あしたのSHOW」短編映画「老竹」監督作品として番組出演
2017年札幌国際短編映画祭「飛行客船の夜」上映など映像作家としても活動中。